俺は週に2日だけお金のための仕事をしている。
たまに3日になることもあるけれど、月に1回あるかないか。
週に2日しか働かないなんて、人生ナメてるなんて思う人もいるのかもしれないが、それは価値観の違いだろう。
俺の場合は休みは多いが、当然給料はその分低くなる。
だから節約生活をしているし、普通に週5日会社で働いている人より質素な生活をしている。
だけど収入が低くても俺の場合は節約すればいいだけなので、まあまあやってはいけている。
お金をどんどん稼ぎたい人は、休みはとらずに働けばいいだけだ。
目標の設定が違うのだから、生活が変わってくるのは当然だろう。
俺は単に、結婚してマイホームを35年ローンで買って、その間会社員を続ける……みたいな生活をしたくないのである。
そういうことより、喫茶店にいってコーヒーを飲んだり、本を読んだり、きれいな風景を見にいったりしたい。
というわけでお金稼ぎのための仕事に使う時間はできるかぎり少なくして、自分の時間のある生活がしたいと思って今までやってきた。
当然、紆余曲折があったので、そのあたりのことを今回はまとめて書いておこう。
大学卒業後はいろいろな仕事をして、週5日働いたことも
東京の大学を卒業しても就職しなかった。
前にも書いたが学生時代に一人旅をしていて、会社での労働にすべてを捧げる日本の普通の生活はしたくないな~と漠然と思っていた。
だけど、まだ実際に理想と現実をすり合わせるほどの経験もしていないので、どうやって生きていけばいいかわからない。
なので、とりあえずバイトから始めた。
他にやりたいこともあったので、基本は週に4~5日くらいは働いていたと思う。
といっても1日でそんなに長い時間は働いていなかった。
前にも書いたが朝に2時間程度デパートの掃除のバイトをした。
掃除のバイトの後にも週に何回か違うバイトをしていた。
その仕事はだいたい6時間くらいで終わった。
ただお金のために働くのも嫌だったので、一応何かの技術が身につくような仕事を選んではいた。
この時、Webサイトの運営補助をやったり、撮影のアシスタントの仕事をしたり、できるだけ興味あることをやった。
社員の誘いはあったが、間違いなく社畜にならねばならない会社だったので断ることに。
また、海外に住んでみたいという欲望があったので、お金を貯めるために週5日で働いたこともあった。
あんまり時間はなくなったが、期間限定だからと割り切れた。
その後、海外に行った。
海外でも仕事をみつけてからは1日4~5時間くらい週5日働いた。
働いたほうが英語の勉強にもなるし、時間も短めでまぁまぁ楽な仕事だったから週5日でもこなせた。
この時の経験が無駄にお金をつかわない生活をする上では一番役にたったと思う。
日本に帰って来てからは、しばらく実家にいた後、東京に出てまたバイトから始めた。
東京は家賃だけでも高い。
そのため週に5日働くことになった。
一応、何かのためにならないかな~と、IT関係の仕事をやった。
このあたりで、満員電車で通勤して、働いて夜に帰って寝るっていう東京都心での仕事に心底嫌気がさしてくる。
オフィスでの仕事だったので、じっとしているのが好きでない俺はだいぶストレスが溜まっていた。
そんな中、社員の誘いもあったけれど、社員になっても、もっと時間を搾取されるだけで、さらに自分の時間のない生活をするのも嫌だったので断った。
給料が増えても、自分の時間が減るという対価に合ってないと思っていた。
東京で死ぬまであんな生活をするのは本当に嫌だったので、社員になったら抜け出せなくなるだろうなと思っていたというのも理由の一つかな。
関東から関西に移住して休みを多い生活に
その後また紆余曲折あって、関西に住むことになった。
日本で地元でも東京でもないところに住んでみたいというのがあったので、一つ希望がかなった。
旅行ついでに仕事を向こうで探してから引っ越しの手配をした。
東京に比べたら給料は若干安いが、その比率以上に家賃が安く、働く時間を減らし自分の時間を増やすことが可能になった。
東京なら都心ならワンルームマンションを借りる場合、6~7万、都心まで30分で通える範囲で、最低5万/月はかかるだろう。
大阪なら環状線(東京の山手線みたいなもの)の内側でも探せば3~4万円でワンルームマンションを借りることができる。
中心部に30分で通える範囲なら、さらに安く3万以下のところもある。
京都でも同じくらいで探せるし、給料もそんなに変わらない。
滋賀は関東の人にはあまり目立つ県ではないだろうが、県庁所在地の大津は京都まで電車で10分で行けるし、大阪も40分くらいなのに、家賃は安い。
最低賃金も安くなるが、大阪や京都で働けば、全然問題なく暮らせる。
コストパフォーマンスがいいのは間違いなく関西だと思う。
そんなわけで最初は2つくらい仕事を掛け持ちしていた。
なので引っ越したばかりの頃は週に3~4日は働いていた。
つまり週休3~4日生活。
このとき、片方の仕事は自分には合っていなかった。
だから無駄にストレスも溜まった。
早く辞めたいと思い始めた。
そのうちに仕事をやっているうちに片方の仕事のスキルがそこそこ上がって、給料も高くなったので嫌だったほうを辞めた。
そして週に2日だけ働いて、5日休むという週休5日生活を始めることになる。
セミリタイア的、週休5日生活が定着する
それから数年、この週休5日生活がだいぶ定着した。
週休5日だと自分の自由にできる時間が十分あるから、気分的にだいぶ楽になった。
セミリタイアなんて言葉を知らなかったが、週休5日ならこの言葉の範疇に入るだろう。
俺にはこれくらいの仕事量が一番合っていると思う。
仕事も技術を磨ける仕事なので、つまらなくはない。
そうやっていくうちに、紙一枚の開業届を出してフリーランス(個人事業主)となった。
収入としては、もちろん多くはないが、生活するためのお金と自分の時間のバランスとしてはこれくらいが俺にはちょうどいい。
俺の場合は結婚したいとも思わないし、マイホームに何千万ものローンを出してほしくないから、こんな生活をやっていても問題ないんだけれど。
そんなことをするくらいなら、自分で小屋を建てて住みたいと思うような人間だから。
なので、しばらくはこんな生活スタイルで生きていくことになるだろう。
仕事についてはこれからも追記していこうと思っている。
質問や悩み相談したい人