ドロップアウトな人達

ドロップアウトな人達

引きこもりニートから現状を脱出し仕事を始めたきっかけ

「俺、前までニートだったんですよ~」そんな男性にこの間たまたま飲み屋で出会った。彼は今20代後半くらいだ。以前は5年くらい引きこもってニートをしていたらしい。今は会社で働いているのだという。完全ニート状態から会社員という違う世界に一気に入っ...
ドロップアウトな人達

大卒の女フリーターが個人店を開店し起業。会社が合わない人の生きる道

以前に東京に住んでいたことは前にも書いた。あの頃は生活するのに精一杯でやりたいこともできず鬱々としていた毎日を送っていた。友人の中にはまだ東京に残っている人も多い。少し前に東京に用事があったので、久しぶりに何人かの友人に会ってきた。そのうち...
人生の考え方と知恵

会社員として就職しない選択をした絵描きの生活満足度

この間、友人と会って食事をしてきた。昔から画家になりたいと思っていた友人。だが絵を描きたいと思っていて頑張っていても簡単に売れるものではない。だから生活するのは簡単ではない。彼と話をしていると生き方の話になることが多い。その中で時間とお金の...
自分に合う仕事探し

個人タクシードライバーの仕事。休みもとれるし給料は悪くない? 1人旅していた運転手のおじさんに聞いた

今までに仕事を辞めて旅をしたことが何度もあった。だいたいそういうときは、「これからどうやっていこうかな~……」ということを頭の片隅に抱えながら旅をすることになるんだけれど、そういう心もとない状態を一変させてくれるのは旅をしている最中の出会い...
自分に合う仕事探し

東京での忙しい労働生活→うつ病。地方移住が人生の転機に……

俺が1人旅をしていたときに出会ったTさんの話をしよう。彼は東京出身で、学校を卒業して東京で働いていた。Tシャツを作る仕事で、デザインをやったり発注の業務や細々した雑用業務もこなす。仕事は順調に覚えていったので、仕事もどんどん任された。だが、...
疲れて働きたくない人へ

ハンドメイドアクセサリーで稼ぐことに成功したフリーランスデザイナーの人生

俺の友人には普通に会社で週5日働いている人は少ない。自分で作ったものをネットで売って生計を立てている人や、店舗に出して売っている人や、写真や映像の仕事をフリーランスでしていたり、適当な仕事をしながら音楽をやったり、絵を描いていたりする。とい...
疲れて働きたくない人へ

働きたくないのは人に雇われたくないだけ? 会社を辞めても稼ぐ方法を考える

しばらく前に遠くに住んでる友人がやってきた。1年ぶりにあった友人は、会社にかなり無理を言って2週間くらい休みをとり、国内を旅行中だった。彼女の関心は最初は料理にあって、1度東京に出てきて飲食業に従事していたのだが、食べ物への関心が深まり自給...
コピー防止のため右クリックは禁止しています