人生

自分に合う仕事探し

俺にはあの飲食店は合わなかった…仕事選びで失敗したよ

自分がどんな人間なのかわからなければ、どんな仕事が自分に合うのかもわからない。 間違った仕事を選ぶと、仕事がうまくできないので、自分がダメなんだと思うことが多い。 だけれど、それは自分の能力と仕事で求められる能力があっていなかっただけであっ...
疲れて働きたくない人へ

こんなに暑い夏はやる気がでないし仕事したくない。夏を乗り切るための私的対策と方法

毎日暑い。 汗は止まらないし、水を持ち歩かないと、喉が渇いてしょうがない。 総じてやる気が出ない。 午後は日が沈む夕方までは暑すぎて外に出たくない。 夜に寝ていても、暑くて目を覚ますこともある。 こんなに暑いのに、適温のときと同じように行動...
人生の考え方と知恵

会社員として就職しない選択をした絵描きの生活満足度

この間、友人と会って食事をしてきた。 昔から画家になりたいと思っていた友人。 だが絵を描きたいと思っていて頑張っていても簡単に売れるものではない。 だから生活するのは簡単ではない。 彼と話をしていると生き方の話になることが多い。 その中で時...
人生の考え方と知恵

日本人は労働時間が長すぎるのが根本的な問題。幸せからも政治からも遠くなる

1日8時間労働。 あるいは、それ以上働いている人も多いのだろう。 当然のことだが、働きすぎると身体も頭も疲れてしまう。 仕事が終わって家に帰ったら、深夜。 それからできることといえば、シャワーを浴びて、寝ることくらいだ。 疲れが溜まっている...
自分に合う仕事探し

個人タクシードライバーの仕事。休みもとれるし給料は悪くない? 1人旅していた運転手のおじさんに聞いた

今までに仕事を辞めて旅をしたことが何度もあった。 だいたいそういうときは、「これからどうやっていこうかな~……」ということを頭の片隅に抱えながら旅をすることになるんだけれど、そういう心もとない状態を一変させてくれるのは旅をしている最中の出会...
生活と人間観察

GWゴールデンウィークや大型連休に旅行しても渋滞&混雑がヤバい! バイトしたほうがマシかも

俺は金はないが、なんとか週休5日の生活を送っている。 お金は主に土日に稼いで、平日はこのブログを書いたり、趣味に使ったり、喫茶店やカフェに行ってコーヒーをのんで道行く人を何となくみていたりする。 今週はGWと略す人もいるゴールデンウィーク。...
疲れて働きたくない人へ

ハローワークの求人には評判悪いブラック企業の求人が多い?

仕事を辞めた後、ドロップアウトするのではなく、まだ普通に働いてどうにか世間的に「マトモ」にみられたい人もいるだろう。 ドロップアウトに向いていない人もいるのは確かだ。 そういう人は、一刻も早く仕事を探したいかもしれない。 だけれど、自己を見...
人生の考え方と知恵

運が悪いとか人生の行き詰まりを感じたり、生きる意味を考えてしまう人間の性

道を歩いていて、信号があとちょっとで変わるという場面には誰もが出くわす。 あるいは、ちょうどよく信号が変わって、スイスイ進むときもある。 おお!今日はラッキーだ なんてことをそんなときは思ったりする。 また、ちょうど良く信号が赤になって、早...
自分に合う仕事探し

自分の時間が欲しい人は、休みが多い土日祝限定の仕事で働く

土日は、多くの方にとっては休日だ。 俺は、土日の方が少し給料が高いので、土日に働いて平日は休むという逆の生活を送っている。 週5日働いているときもあったが、俺の場合、土日くらいの休日では自分の時間が足りなくて、精神的にはいつも焦っていた。 ...
自分に合う仕事探し

東京での忙しい労働生活→うつ病。地方移住が人生の転機に……

俺が1人旅をしていたときに出会ったTさんの話をしよう。 彼は東京出身で、学校を卒業して東京で働いていた。 Tシャツを作る仕事で、デザインをやったり発注の業務や細々した雑用業務もこなす。 仕事は順調に覚えていったので、仕事もどんどん任された。...
生活と人間観察

就活の面接で聞かれることは嘘で塗り固め。入試や就活で求められる人材になった自分て誰?

しばらく前の話。 昼前、カフェに行って、ちょっとパソコンをいじっていた。 集中力のない俺だからか、周りの音がどんどん耳に入ってくる。 「面接で尊敬する人は誰って聞かれたら父って答えちゃダメらしいよ」 「え!そうなの?あぶな~い!父っていうと...
人生の考え方と知恵

あなたを「ダメ人間」にする一緒にいてはいけない人たち。アイデンティティが歪む?

「お前はダメだ」 「~は…なところがダメなんだよ」 「お前、つかえね~な~」 「もっと~になりなさい」 こんな言葉を毎日、誰かに言われている人は、その人からできるだけ早く離れたほうがいいかもしれない。 なぜなら、人は言葉によって自分はどうい...
疲れて働きたくない人へ

東京で「消費&仕事」ばかりの生活に疲れた。もう働きたくない

もう何年も前の話。 あの頃は、東京にいた。 東京には大学入学をきっかけに出てきた。 卒業してからもしばらく住んでいた。 地方の田舎から出てきて、はじめは「渋谷」「新宿」にすぐ行ける距離にあることにうれしさを感じてよく行った。 しかし、そんな...
人生の考え方と知恵

食費の節約はやりすぎると危険な理由。身体に本当にいい食べ物とは?

昨日は、冷蔵庫を見ると白菜、にんじん、だいこんなどがあったので、ちょっとだけ具を買い足して、夕食は鍋にした。 こういう寒い日には鍋はやっぱり美味い。 俺が毎日、何を食べているか。 そんなこと気になる人なんてこの世の相当なレアキャラだろうが、...
お金と節約法

入院中はけっこう暇だしコレを準備しておけ! 突然の入院でも暇つぶしのために必要なものとは?

去年突然に入院することになった。 病室に、長期で生活するということは、今までの当たり前にあった自由が奪われることになる。 起きる時間、食事を取る時間、寝る時間も決まっている。 移動の自由が奪われて、好き勝手に外出できなくなる。 今まで、自分...
疲れて働きたくない人へ

無職やニート状態から脱出して社会復帰するためにオススメな楽な仕事・バイトとは

1度無職・ニートになって、その生活にハマると、お金がなくなりそうでも仕事をする気力がでなくなる場合がある。 起きる時間が徐々に遅くなり、夜型生活になっている人は多分にその傾向があるだろう。 この沼にハマると、自分では「居心地悪いな~」と思っ...
筆者について

無理に働かない人生の選択をしたことに後悔はないのか?

高校や大学を卒業して週5日、あるいはそれ以上働くのは多くの人がしていることだ。 それがライフスタイルの基本をつくって、さらに世間一般の価値観を形作る要素となっている。 生活費は週5日働く人の収入を基準に考えられているし、それに基づいて商品の...
人生の考え方と知恵

働きたくないのに会社でなぜ働くのか? 仕事の「我慢」には洗脳が潜んでいる……

人間は、毎日、同じように毎日同じことを繰り返しているほうが楽らしい。 朝起きて、顔を洗って、食事を食べて、準備をして、会社に行って、仕事をして……というルーティンを毎日繰り返しているのがほとんどの人の生活だろう。 「機械と違うんだ!もっと有...
人生の考え方と知恵

高学歴でも人生詰んだり、転落、ドロップアウトする可能性は十分にある

高学歴なら、人生安泰。 いい大学に入って「高学歴という資格」を獲得し、有名企業に入って、お金をたくさんもらって、結婚できて、子供を産んで、マイホームをもって、老後はゆったりと暮らす、という人生を過ごす。 そんなふうに高学歴なら「レールに乗っ...
疲れて働きたくない人へ

ハンドメイドアクセサリーで稼ぐことに成功したフリーランスデザイナーの人生

俺の友人には普通に会社で週5日働いている人は少ない。 自分で作ったものをネットで売って生計を立てている人や、店舗に出して売っている人や、写真や映像の仕事をフリーランスでしていたり、適当な仕事をしながら音楽をやったり、絵を描いていたりする。 ...
人生の考え方と知恵

仕事が忙しいほうが暇よりいい? 「自分の時間」よりも「お金」が欲しい人が多いのか

病気のせいで仕事ができない。 毎日、完全休業状態。 おかげで収入0、キツい。 そろそろ仕事しても良いというサインを医者がくれないと困るのだけれど。 今月中にはどうにかなるか。 思わぬところで週休7日状態に入ってしまったので、相対的に考えると...
疲れて働きたくない人へ

働きたくないのは人に雇われたくないだけ? 会社を辞めても稼ぐ方法を考える

しばらく前に遠くに住んでる友人がやってきた。 1年ぶりにあった友人は、会社にかなり無理を言って2週間くらい休みをとり、国内を旅行中だった。 彼女の関心は最初は料理にあって、1度東京に出てきて飲食業に従事していたのだが、食べ物への関心が深まり...
人生の考え方と知恵

人生には、ついてないときや不幸や不運に突然遭遇することもある

年末ギリギリで退院になり年末年始は、家で1人過ごした。 クリスマスを病院で過ごすのは、どうってことはなかったが、年末年始をあの味気ない病室で過ごすとなると、退屈というか物寂しいというか。 退院できたことだけ考えるなら不運の中にも幸運があった...
生活と人間観察

今年をふりかえる、病気で終わらせたくない2016年の反省

年末、なんとか退院できた。 クリスマスを病院で過ごすのは特に問題ないのだが、年末はどうにか自分の家で過ごしたかった。 無機質な病室では、変化が少なすぎて、年の区切りもつけにくいし。 なにより気分的にパッとしない。 退院できたのは、不幸の中の...
コピー防止のため右クリックは禁止しています